アフィリエイト広告を利用しています

ぶどうのブルームとは?洗う必要性や白いカビとの違いも解説!





スポンサーリンク





みずみずしくて、甘酸っぱいぶどう

みなさんはお好きですか?

 

鮮やかな紫色や、マスカットのグリーンが

印象的なぶどうですが

表面に白い粉のようなものがついてるのを

気にしたことはあるでしょうか?

 

これってカビ?!

それともホコリ?!

洗い落としたほうがいいの・・・?

 

今回はそんなぶどうに関する疑問を解決します!







スポンサーリンク











ぶどうのブルームとは?

ぶどうの表面についている

白い粉のようなもの

実は、ブルームと呼ばれています。

 

ブルームは、果実の皮の表面を覆う

クチクラ(角皮)の中の蝋(脂肪分)が

押し出されたものです。

 

CUTICULA(クチクラ)は英語で

CUTICULE(キューティクル)と読みます。

 

人の髪の毛の表面を覆う膜を

キューティクルと呼びますが

どちらも同じ言葉です。

 

つまり、クチクラから押し出されたブルームは

人の髪の毛を守るキューティクルと同じように

ぶどうの表面を外界の刺激から

守ってくれているわけです。

 

何気なく見ていたブルームですが

実はこんな働きがあったなんて驚きですね!

 

ブルームの具体的な働きとしては

雨や朝露をはじき、

また実の中の水分が外に出てしまわないように

閉じ込めておく役割があります。

 

ブルームがたくさんついているぶどうは

病気や天災にも強く、

みずみずしくて美味しいぶどうになるのです。

 

マスカットなど、紫色でないぶどうにも

ブルームはついており、

更にぶどう以外のフルーツや野菜にも

ブルームはついています!

 

例えば、りんごやスモモ、

ブルーベリーやブロッコリーまで

ブルームは様々な作物についています。

 

きゅうりにもブルームが

ついていたのですが

カビと勘違いされやすかったようで

品種改良の末、ブルームがない状態で

現在、私たちの手元に届いているそうです。

 

確かにブルームの付いたきゅうりは

見かけないかもしれませんね?

 

しかし、ブルームのついたきゅうりは

確実に新鮮でおいしいらしいので

スーパーなどで見かけた際は

絶対に買ってみようと思います。

 

結論、ブルームは、カビでもホコリでもないので

ついていても心配する必要は全くありませんよ!





スポンサーリンク







 

ぶどうのブルームは洗う必要性はある?

ブルームは先述した通り、

果実から自然発生するものであるため

成分も自然由来です。

 

よって、洗い流す必要はなく

食べても全く問題がありません。

 

ブルームは、収穫や出荷の段階で

触ったりこすれたりすると

簡単に落ちてしまいます。

 

そのため、ブルームがついているぶどうは

丁寧に扱われた、新鮮なぶどうだと

いうことがわかるのです。

 

ブルームがついているほうが

市場では価値があるので

生産者の方々も、なるべくブルームを

落とさなように心がけているようです。

 

私たち消費者が知らないだけで

ブルームは、ぶどうの生産者の皆さんの

努力と丁寧な仕事の証だったのですね!

 

さらに最近の研究ではぶどうのブルームには

オレアノール酸が含まれていることも

判明しました!

 

オレアノール酸には

人が活動するのに必要なミトコンドリアを

増やす効果があります。

 

歳をとるとミトコンドリアは減少するのですが

ブルームはそれに歯止めをかけることが

出来るというわけですね。

 

オレアノール酸を摂取すると

運動機能が高まり

疲労回復の効果もあるため

ダイエットにはオススメです!

 

またオレアノール酸には

糖質が脂質に変化しないようにする

効果もあるので

これもダイエットの味方になるでしょう。

 

他にも、エイジングケアや育毛効果まで

オレアノール酸には

さまざまな嬉しい効果が期待できます。

 

やはり調べれば調べるほど、

ぶどうのブルームは洗い流す必要が

ないことがわかりました!





スポンサーリンク







 

ブルームと白いカビの違いは?もしカビだったらどうする?

ぶどうのブルームは

食べても害がないことがわかりましたが

もし本当に、白カビが生えてしまっているものとは

どのように見分ければよいのでしょうか?

 

ブルームと白カビの判別は?

まずブルームと白カビの違いですが

ブルームは白くうっすらと埃のようなものが

果実を覆っているのに対し、

白カビは綿のようにホワホワしたものが

付着しています。

 

もし、白カビか判断出来なかった場合でも

実がブヨブヨしているような状態の場合は

食べるのはやめましょう。

 

ブルームがついているぶどうは新鮮なので

みずみずしく、実にもハリがあります!

 

また、においも確認してみましょう。

 

白カビが生えたぶどうは

異臭がする場合がほとんどです。

 

気になるにおいがした場合は

ブルームではなく

白カビの可能性が高いので要注意です!

 

もし茎の部分に白カビが生えていても

殆どの場合、ぶどうの実の部分は食べられます。

 

ぶどうの実に白カビがついていた場合、

しっかりと洗えば食べられるという意見も

ありましたが

個人的には抵抗があります・・・。

 

気にしないという方もいると思うので

そこは自己責任で、判断をお任せします。





スポンサーリンク







 

もしぶどうに白カビがついていたときの対処法は?

もし、ぶどうに付着していたものが

ブルームではなく、白カビだった場合、

カビを落としてぶどうを食べる際の

注意点がいくつかあります。

 

一つ目に、カビの発生している実と

その他の実を一緒に洗うのはやめましょう。

カビの菌が、他の実にまで

移ってしまう可能性があるからです!

 

二つ目に、カビがついていないように見える実も

他の実に白カビが発生していた場合は

しっかり洗うようにしましょう。

 

見た目に見えずとも、

カビ菌が付着している可能性が充分に考えられます。

 

三つ目に、白カビを洗い流したとしても

皮をむいて食べるようにしましょう。

 

白カビには発がん性物質が含まれており

危険が全くないとは言い切れません。

 

なるべくカビは綺麗に洗い流し、

なおかつ実のみを食べましょう!

 

なにはともあれ、

ぶどうにカビを生えさせないことが第一なので

なるべく新鮮なうちに

食べきってしまうことをオススメします。





スポンサーリンク





 

ブルームの有無以外でもわかる?美味しいぶどうの見分け方!

ブルームがついているぶどうは

新鮮で、丁寧に扱われた

美味しいぶどうであることがわかりました。

 

では、ブルームの有無以外でも

美味しいぶどうの見分け方はあるのでしょうか?

 

調べてみると、いくつか方法があったのでご紹介します!

 

1.茎が鮮やかな緑色のものを選ぼう

茎の部分が鮮やかなぶどうは

新鮮なぶどうの証です。

 

時間が経つと、茎は茶色く変色するので

なるべく避けるようにしましょう。

 

2.ぶどうの実の色を見てみよう

ぶどうの種類にもよるのですが

紫や黒っぽい色の実がつく品種は

なるべく色が濃いものを選びましょう。

味が濃くて美味しいものが多いそうです!

 

また、マスカットなどの緑色の実がつく品種は

黄色っぽい実のぶどうのほうが

美味しいんだとか!

 

3.信頼できる生産者さんを探してみよう

一度食べて美味しかったぶどうは

そのぶどうの生産者さんを

覚えておくようにしましょう。

 

今ではスーパーや道の駅で

販売されている作物でも

生産者さんの顔と名前が

わかるようになっているものが数多くあります。

 

同じ生産者さんが作ったものなら

また次も安心して食べられますね!

 

美味しいぶどうが食べたくなってきたところで

ネット注文でもぶどうが買えるのか

調べてみました。

”シャインマスカット” 秀品 3〜5房 約2kg 産地厳選【予約 8月下旬以降】

 

こちらのマスカットは

岡山・山梨・長野などの

マスカットの名産地の中から

その時期最も美味しいマスカットを

厳選して発送してくれます。

 

購入者のレビューを読んでみましたが

本当に美味しいようで

贈り物にも大変オススメです。

 

商品レビューの欄に

購入したマスカットの写真が載っていましたが

ばっちりブルームもついていました!

 

やはり、新鮮で丁寧に扱われたぶどうには

ブルームもしっかりついているようですね。

 

【ふるさと納税】ピオーネ2kg(4房) 並 ※クレジット限定 【果物・ぶどう・フルーツ】 お届け:2019年8月25日〜2019年9月14日

 

こちらは岡山県美咲町の

ふるさと納税の返礼品で貰える

「ピオーネ」という品種のぶどうです。

 

岡山県美咲町はぶどうの名産地で

大粒で甘い、食べ応えのあるぶどうが

たくさん採れることで有名です。

 

ふるさと納税がブームの今

返礼品にぶどうを選んでみるのも

いいかもしれないですね!

関連記事:なすがしわしわに!復活方法や食べれるかどうかの見分け方を解説!

まとめ

ぶどうのブルームは害があるどころが

良いぶどうを見極めるための

大切なヒントの一つであることがわかりました。

 

みなさんも、ぶどうを買う時は

ぜひ、ブルームのついたぶどうを

選んでみて下さいね!