アフィリエイト広告を利用しています

イベント・行事

10月の花火大会で浴衣を着てもいい?寒い時の対策も解説!





スポンサーリンク





花火大会などお祭りのピークは7月や8月ですが

10月にも花火大会があるという地域も多いのではないでしょうか。

 

10月の花火大会に浴衣を着ていきたいけど

着てもいいのかと迷うこともあるかと思います。

 

また、10月に浴衣を着ると少し肌寒いですよね。

 

今回は10月の花火大会で浴衣はOKなのか、

寒いときはどう対策すればいいのかご紹介します。







スポンサーリンク











10月の花火大会に浴衣を着て行っていいの?

浴衣を着用する季節の目安は

立秋ぐらいまでとされていますので

月で言うと6月~9月の蒸し暑い時期です。

 

目安があるということは、

やはり10月に浴衣を着ることは変な目で見られてしまうのでしょうか。

 

近年では「着物警察」という

和服の着こなしに厳しく言うような人も多く見られますので

そういった方に目を付けられるのは嫌ですよね。

 

目安とされている時期以外で

浴衣を着てはいけないのか説明していきたいと思います。

 

10月に浴衣で花火大会に行ってもかまいません!

結論から言いいますと、

10月に浴衣を着てもまったく変じゃありません。

もちろんそのまま花火大会へ参加してかまいません。

 

浴衣や着物といった和服は日本の伝統的なものですね。

 

だからこそ厳しく言われがちですが

浴衣は朝から晩まで、年中着ていても良いものです。

 

振袖などは、成人式や卒業式など

ある程度着るタイミングが決まっていますが

浴衣の場合はどの季節に着ていてもおかしくないですよ。





スポンサーリンク







 

浴衣に着る季節の目安があるのはなぜ?

どの季節に着てもいいのに

なぜ浴衣には着る季節の目安があるのでしょうか。

 

理由はとてもシンプルで

浴衣は薄手なので夏以外の浴衣は寒いということです。

 

涼しい時期に着ると浴衣では寒いので

呉服屋さんが目安として立秋までと

お客様に伝えてきたことが

伝統的なマナーのように思われています。

 

つまり、あくまで目安は目安なので

10月に着ていてもかまわないというわけです。

 

10月に合う色の浴衣を選んで花火大会へ!

浴衣を着る季節に関して、伝統的なマナーでないと分かっても

やはり夏に着るもののイメージが強いですので

周りの目は気になるものですよね。

 

そういった方は、季節に合った柄の浴衣を選びましょう。

 

深めの茶色や藍色であったり、

模様ももみじのような柄を選んでいけば

10月の花火大会にもぴったりです。

 

浴衣 セット レディース 浴衣 3点セット(浴衣/帯/下駄)紺 藍色 きなり 白 縞 ストライプ ドット 古典柄 注染 手染め 本染め 伝統工芸 日本製 国産   浴衣セット ゆかた 女性 レディース レトロ フリーサイズ

 

帯の色も茶色が強めですが

秋らいし大人っぽくて素敵ですよね。

 

夏に着る浴衣は、ピンクや黄色などの明るめの色のものが多いので

渋めの色に変えることで景観からも浮きづらくなります。

 

もちろん、周りの目なんて気にしないという方は

いちばんお気に入りの浴衣で

思い切りおしゃれをして花火大会へ出向きましょう!





スポンサーリンク







 

10月に浴衣は寒い?防寒対策はどうするの?

先ほども述べましたが、

浴衣に季節の目安が決められているのは

時期がずれてしまうと寒いからです。

 

10月にある花火大会へ浴衣で出向いたものの

寒さに耐えながらでは、

せっかくの花火も楽しめませんよね。

 

だからといって、浴衣の上から

コートなどを羽織るのはなおさら変かも・・

 

浴衣での寒さにお悩みの方へ

浴衣を着ているときのオススメの防寒対策を紹介いたします。

 

和服用のストッキングと足袋で足元から暖かく!

足元からの冷えを気にする方は多いのではないでしょうか。

 

通常、浴衣で歩く場合には裸足で下駄を履きますが

10月などの肌寒い時期に浴衣を着用するときは

和服用のストッキングを履いておきましょう。

 

普通のストッキングだと、

下駄の鼻緒で足先が詰まってしまいますが

和服用のストッキングであれば

ちゃんと下駄も履ける形に作られています。

 

和装ストッキング ひざ下 白 [メール便 送料無料]

 

かかとに引っ掛けて履くタイプのストッキングなので

鼻緒がある下駄でも問題なく履けます。

生地も厚めなので寒さもしっかり対策できます。

 

ストッキングだけではあまり防寒にはならないので

その上から足袋を履いておくこともオススメです。

 

足袋 ソックス足袋 白 オフホワイト フリース ふんわり あったか 口ゴム もこもこ 防寒 ベルトロン 和装小物 日本製 【21.5cm~27.0cm】【あす楽対応】

 

このように、生地が厚めのものだとなお良いです。

防寒にもなりますし、生地が厚いので

鼻緒による靴擦れもなくなります。

履きなれない下駄で足の指の間を靴擦れすると

気分が落ち込んでしまいますよね。

 

足元が冷えると、だんだん身体全体が寒くなってきますよね。

しっかりと足元から防寒対策を行っていきましょう。





スポンサーリンク







 

浴衣の下に長襦袢を着用して暖かく!

足元の防寒対策の次は

身体の方の防寒対策も行っていきましょう。

 

浴衣は素肌の上にそのまま身に着けますが

寒い時期に薄い浴衣1枚だと心許ないです。

 

長襦袢を浴衣の下に身に着けることで

防寒対策にもなりますし、

着物風な着こなしをすることができます。

 

選べるカラー!【浴衣・夏着物用インナーカラー長襦袢(d6181)】浴衣 ゆかた 和装 和服 レディース 女性 長じゅばん インナー 着物 夏用 下着 肌着 衣装 コスプレ 赤 和装下着 派手 可愛い レトロ 粋 花魁 襟

 

長襦袢のカラーも

白だけでなく豊富にありますので

差し色として利用することもできます。

 

Tシャツやヒートテックなどを浴衣の下に着るのは

浴衣が着崩れしてしまったり

浴衣の襟元からシャツのUネックが見えてしまうのでオススメできません。

 

せっかく浴衣を着るなら綺麗に見せたいですよね。

浴衣を綺麗に見せるためにも、

下に着用するのは長襦袢にしておきましょう。

 

ショールやストールでおしゃれに防寒を!

浴衣にショールやストール?と思われるかもしれませんが

実は若者の間ではおしゃれとして

わざと浴衣の上にショールを羽織っている方も多くいます。

 

防寒もできておしゃれにもなるなら一石二鳥です!

 

ショールやストールの色や柄は

着ていく浴衣に合わせて選びましょう。

女性はショール、男性にはストールが渋くてオススメです。

 

最近では、和風なショールやストールも豊富にあります。

【ワゴンセール】★選べる5タイプ★ワンポイント刺繍入り ショール 和柄刺繍 ストール 着物 ショール 羽織り パーティー ドレス ブラック 黒 防寒 【ネコポス便1点まで/メール便不可】syo-ru35

 

こちらのショールは和風なロゴと裏地で

シックに仕上がっていてとても素敵です。

秋の浴衣の雰囲気にもぴったりですね。

 

もし使わなかった場合にも、ひざ掛けとしても利用できます。

 

防寒対策もしつつ、

いつもはしない浴衣の着こなしにもチャレンジしてみましょう。





スポンサーリンク





 

季節外れの浴衣に厳しい「着物警察」にご注意を

どの季節に浴衣を着ていても大半の人は気に留めませんが

時折、厳しい目で茶々を入れてくる人が現れます。

 

その人こそが「着物警察」です。

 

着物警察には、和服の伝統に厳しい人が多く

浴衣は夏に着るものだと勘違いしているままの人もいます。

 

10月の花火大会へ浴衣で参加したという旨の写真を

SNSなどにアップすると絡まれることが多いです。

お祭り会場で延々と説教をされたという話も聞きます。

 

しかし、浴衣を着る季節は目安であって

伝統的なマナーでもなんでもありませんので

10月に着ようが12月に着ようが間違っていません。

 

相手にしていてはせっかく見に行った花火も台無しです。

目を付けられても堂々としていましょう。





スポンサーリンク





 

浴衣で楽しもう!オススメの10月の花火大会

夏のお祭りに続き、

10月にも花火大会を行う地域が増えていますね。

 

10月にも花火を楽しめる

オススメのお祭りをご紹介いたします。

 

ぜひ浴衣を身に着けて参加しに行きましょう!

 

多摩川の両岸で!多摩川花火大会

東京都世田谷区と神奈川県川崎市の

間を流れる多摩川で行われる花火大会です。

 

こちらの花火大会はとても有名ですよね。

 

多摩川花火大会は夏のイメージがありますが

2017年に発生した落雷事故をうけて

天候が安定しやすい10月に開催されることになったのです。

 

もし天候が荒れてしまった場合は中止になり、

他の日への延期がないことに注意しましょう。

 

花火職人の競争が見物!土浦全国花火競技大会

花火職人たちが腕を競い合うことで有名な花火大会で

新作の花火などを目にすることができる

花火好きにはたまらない催しですね。

 

茨城県で行われる大きな花火大会で

毎年多くの人が集っています。

 

こちらの花火大会は天候による中止でも

1週間ほど延期になったりもするので

雨でがっかりすることはないですよ。





スポンサーリンク





 

花火の前に綱挽も見よう!那覇大綱挽祭

沖縄県那覇市で、10月の3連休を利用して

3日間行われる伝統的な祭りです。

 

大きい綱を大勢の人が抱えて

那覇市内を練り歩きいていくのが特徴的です。

挽いた後の綱をハサミなどで切って持ち帰るり、

家の玄関などに飾っておくと厄を払うと言われています。

 

エイサーなどの伝統的な踊りを見ることもできます。

 

もちろん花火も魅力的なので綱挽後に花火を見て帰りましょう。

沖縄は10月でもまだ暑いので

浴衣で参加している方も多いですよ。

関連記事:雨の日は髪の毛がボサボサ・チリチリ!簡単にできる湿気対策をご紹介!

まとめ

浴衣で10月の花火大会に行くことを不安に思っていた方へ

10月の浴衣はおかしくないことと、

浴衣での防寒対策について紹介してきました。

 

浴衣は買うと高いものが多いですが、

夏だけに絞ってしまうと着る機会が少なくてもったいないですよね。

 

浴衣は年中着ていてもかまわない和服なので

ぜひ10月の花火大会も浴衣を着て参加しましょう!

 

浴衣を着ると、女性も男性も

背筋がピンと伸びるような気がしますし

何だか非日常的でわくわくします。

 

ショールやストールなどで防寒対策をしながら

夏にはできない着こなしも楽しんでみてください。