アフィリエイト広告を利用しています

ファッション

雨の日は髪の毛がボサボサ・チリチリ!簡単にできる湿気対策をご紹介!





スポンサーリンク





普段は普通の髪なのに、雨が降った日だけはボサボサ・チリチリで大変な事に。

朝から髪のセットで大忙し!という人は多いです。

 

でも、どうして雨の日は髪の毛がボサボサ・チリチリになるんでしょうか。

 

実はそれには湿気が関係してきます。

 

そこでここでは、雨の日の髪の毛がボサボサ・チリチリになる理由、

また簡単にできる湿気対策を紹介します。

 

雨の日の髪の毛のボサボサチリチリに悩まされている方は、ぜひ参考にしてくださいね。







スポンサーリンク











なぜ雨の日だけ髪の毛がボサボサ・チリチリになるの?

雨の日になると、

普段ストレートの髪の毛がくるりとパーマをかけたように巻いてしまったり

いつもは簡単にまとまる髪の毛がバサっとして毛先があっちこっちにいってしまったり

明らかに「いつもと違う髪質」になってしまう事が多いですよね。

 

これってなぜなんでしょうか。

 

原因は2つあります。

1つめ→髪のキューティクルの破損。

2つめ→湿気

です。

 

雨の日に全ての人の髪の毛が

ボサボサ・チリチリになるかと言えば、そうではありませんよね。

 

髪の毛がボサボサ・チリチリにならない人は、いくら雨が降ってもいつもの髪のままです。

 

では、なぜ雨の日に

髪の毛がボサボサ・チリチリになる人とならない人がいるのかと言えば、

それはその人それぞれの髪のキューティクルと言われる部分が

どの程度破損しているかによります。

 

雨の日に髪の毛がボサボサ・チリチリになる根本的な原因は、

雨ではなくその人の髪の毛にあるんです。

 

では雨の日に髪の毛がボサボサ・チリチリになる

1つめの原因のキューティクル破損から詳しく説明していきますね。

 

最初に、きゅうりが巻かれたのり巻き、所謂「かっぱ巻き」を思い浮かべてください。

 

髪の毛の構造はこのかっぱ巻きとよく似ています。

 

かっぱ巻きの中心であるきゅうりの位置にあるのが髪の芯であるメデュラ、

その周りのご飯の部分が髪のしなやかさを維持するコルテックス、

そして一番外側ののりの部分がキューティクルになります。

 

キューティクルは毛小皮・毛表皮とも言われ、髪の毛を刺激から守っている組織です。

磨くとツヤが出るのもこの部分ですね。

 

このキューティクルは髪を守るガードの役割をしていますが、

その性質はもろく荒いブラッシングやシャンプーのし過ぎなどで

簡単に剥がれてしまいます。

 

雨の日に髪の毛がボサボサ・チリチリになる人は、

このキューティクルを破損させている髪の毛が多いという事です。

 

次に2つめの原因の湿気です。

雨の日は雨が降るので空気中の湿度が高くなります。

 

目には見えなくても、小さな水蒸気の粒が空気中にたくさん浮かんでいる事になります。

 

ところで髪の毛と言うのは非常に水分を吸収しやすい性質があります。

湿度が高い所に行くと、すぐに髪の毛がベタベタしてしまいますよね。

 

これは髪の毛が空気中の水分を吸収してしまっているからなんです。

 

実はキューティクルは普段からこのようなよけいな水分からも髪を守っていています。

ですからそのキューティクルがはがれてしまった髪は、

不必要に水分をどんどん吸収してしまいます。

そうすると髪の毛が水分で膨張し、ぶわっと広がります。

 

また、髪の毛はその1本の中でどの箇所も一定に水分を溜め込むのではなく

水分を多く含む所、少ししか含まない所などムラがあります。

 

そうすると1本の髪の毛の中でも水分量に差が出て

重い所は下がり軽い所は逆に持ち上がります。

 

つまり、クルリとうねったような髪の完成です。

 

このようにして、雨の日のボサボサ・チリチリの髪の毛はできあがります。

 

雨の日のボサボサ・チリチリは、

キューティクルが破損した所に雨の日の湿気が大量に吸収される事が原因なんです。





スポンサーリンク







 

簡単にできる雨の日の湿気対策は?

人の体ですから、破損しているキューティクルをすぐに修復、という訳にはいきません。

体にキューティクルを作ってもらうにはある程度に時間が必要です。

 

ですから

「今日、今すぐボサボサ・チリチリの髪の毛を何とかしたい!」というのであれば

それは髪の毛がボサボサ・チリチリになる2つめの原因の「湿気」を

なんとかする方が早いでしょう。

 

そこでここでは、簡単にできる雨の日の湿気対策を紹介します。

 

1.ヘアアイロンで髪の毛を乾燥させる。

ヘアアイロンは高熱を髪にあて髪をキレイにするものですが、

キューティクルを壊す原因になるので、本来であれば髪の毛にはあまりよくありません。

ですが、雨の日の湿気の多い日なら別です。

 

雨の日はただでさえ湿気が多いので髪が水分を含みやすく、

ヘアアイロンを当てても先に周りに付いた水分から蒸発していきます。

 

つまり雨の日はヘアアイロンをかけても髪へのダメージが少なくさらにキレイに整うので、

雨の日に限定してヘアアイロンをするのがおすすめです。

 

ストレートとカールを同時に使いたいならコレ!

KOIZUMI(コイズミ) BACKSTAGE(バックステージ) 2WAYヘアアイロン 【海外対応 高温200℃ ストレート&カール32mm径 】 ヴィヴィッドピンク KHR-7210/VP

ヘアアイロンには大きく分けて

髪の毛をストレートにするタイプとカールにするタイプがあります。

 

湿気対策としては髪が乾燥すればいいのでどちらでもいいのですが、

全く違うタイプがあるとどちらにしようか迷ってしまいますよね。

 

そこでこちらのヘアアイロンですが、

こちらはなんとストレートとカールの両方が作れるヘアアイロンです。

 

しかも海外でも使えるので旅行にも持っていけるのに値段は安く

とても扱いやすいヘアアイロンです。

 

どちらのタイプも行けるので

「ヘアアイロンを始めて買う。どっちが似合うか分からないから

ストレートもカールも体験してみたい」という方にもおすすめです。

 

ヘアアイロンのダメージを減らしたいならコレ!ストレート編

いち髪 すとんとしっかりストレート和草ミスト 150mL

「ただでさえキューティクルで傷んでいる髪の毛だから

ヘアアイロンからのダメージはなんとか減らしたい。

でも髪のボサボサ・チリチリは治したい」という時におすすめなのが、ヘアスプレーです。

 

こちらは髪をストレート(真っ直ぐ)にしたい時のヘアスプレーです。

 

スプレーに含まれる有効成分が湿気をコントロールしてくれ、

くせっ毛やうねった髪をしっかり伸ばしてすとんとした髪にしてくれますよ。

 

ヘアアイロンのダメージを減らしたいならコレ!カール編

こちらは髪をカール(くるくる)したい時におすすめするヘアスプレーです。

 

こちらはヘアアイロンからの熱を適度に守ってくれる上に、

ヘアアイロンで巻いた髪の毛をそのまま長時間しっかりキープしてくれる効果があります。

 

トリートメントの効果もあるので使い続ければどんどん髪のキューティクルも復活し

キレイな髪になりますよ。





スポンサーリンク







 

2.ドライヤーで乾燥させる。

雨の日の湿気対策としては、

とにかく「髪を乾燥させて水分を含ませないようにする」事が大切なので

ドライヤーでも大丈夫です。

 

ドライヤーの場合は高温で早く仕上げるのではなく、

低温で髪の毛を温めながらじっくり全体をブローするといいですよ。

 

低温ドライヤーならコレ

パナソニック EH-NE5A-P(ピンク調) マイナスイオンドライヤー イオニティ

ドライヤーというと高温の温風が出るというイメージですが、

実は髪のダメージケアに特化した「温風ドライヤー」というものがあるんです。

例えばこちらのようなドライヤーがそうですね。

 

高温過ぎないので髪の毛にダメージを与えにくく、

綺麗でツヤツヤな仕上がりにしてくれます。

 

雨の日の湿気対策にドライヤーを使おうと思っている方は、

このようなドライヤーを使ってみてください。

 

3.オイルでこれ以上水分を吸収しないようにする

ヘアオイルというヘアケアの商品がありますが、オイルは油です。

 

ですから水とは相性良い意味で悪く、

髪に塗れば水をはじいて髪がそれ以上水分を吸収するのを防いでくれます。

 

雨の日の髪がボサボサ・チリチリになるとは言えそこまでひどくないという場合は

これ以上髪が水分を吸収しないようにオイルを塗るのもおすすめです。

 

ただ、オイルは塗り過ぎると逆にベタっとしてしまいますので

少しずつ塗るようにしましょう。

 

ヘアオイルならコレ!

大島椿(60mL)【大島椿シリーズ】

ヘアオイルでしたら、椿油がおすすめです。

天然成分で肌に優しく髪の毛をケアしてくれますよ。

 

油成分が髪の毛をしっかりコーティングしてくれますので

保湿すると同時にキューティクルがない髪へのダメージをしっかり防いでくれます。

 

オイルは熱からも守ってくれますので、

オイルを塗った後、ドライヤーをかけて髪を整えるのもOKです。

関連記事:靴のサイズが大きい時の調整方法!つま先やかかとをうまく調節する方法を詳しく解説!

関連記事:帽子で髪型が崩れる!髪がぺちゃんこにならない方法!

まとめ

雨の日の髪の毛のボサボサ・チリチリは「またか…」うんざりしてしまいますよね。

でも、原因が分かれば簡単に対処できるような気がしませんか?

 

簡単にできる湿気対策をいくつか紹介しましたので、

ぜひ自分のやりやすい方法で試してみてくださいね。