アフィリエイト広告を利用しています

雑学・生活

結婚時の会社での手続きは?書類や共働きの場合について詳しく解説!





スポンサーリンク





ご結婚が決まっているのですね!

おめでとうございます。

 

ハッピーな結婚ではありますが、意外と様々な手続きがあって

大変だったりもしますよね?

婚姻届などの役所への手続きはもちろん、

共働きともなれば、会社への手続きも当然必要になってきます。

 

「書類だらけで、頭が混乱!」

 

お気持ち、よくわかります。

 

そこで今回は、そんなあなたをサポートすべく

面倒な手続きのひとつ「会社での手続き」について

まとめてみました。

 

面倒ではあっても、結婚後もお世話になる会社なのであれば

ここはひとつ丁寧に!

 

スムーズに手続きを済ませられるように、

チェックしておきましょう。







スポンサーリンク











結婚時の会社での手続き、報告はどうする?

まずは手続きの前に会社に「結婚することになりました」と

報告をしなければいけませんよね?

 

はじめに報告すべき人とは誰になるのでしょうか。

 

人事?同期?同僚?改めて報告となると

疑問に思うところかもしれませんが、正解は

 

「職場の直属の上司」

 

になり、その後に先輩、次に同僚や同期などの順が

ベストになるようです。

 

もしかしたら、仲の良い同期や同僚達はあなたの結婚のことを

すでに知っているかもしれませんが、

あなたが直属の上司に報告するまでは

秘密にしてもらうことが大切!

 

噂などで先に上司に伝わらないように

注意をする必要があるようですよ。

 

また、報告のポイントとしては

 

結婚する3~4ヶ月位前に

プライベートなことなので、就業時間外に

式に招待する際は、おおよその結婚式の時期も

同じ職場内での結婚の場合は、相手の上司への報告時期と合わせて

 

報告するようにしましょう。

 

新婚旅行などで長期の休暇を取る場合などは、

早めに時期や日数の相談などもしておくと、

職場へかける負担が少なくてすみますよね。

 

社会人としての礼儀や配慮を持ちつつ

きっちりと報告するようにしましょう。





スポンサーリンク







結婚時の会社での手続き、提出する書類は?

上司に報告を済ませたら、

いよいよ、会社の人事や総務に申請をして

手続きをしていきましょう。

 

結婚による様々な手続きや提出すべき書類はありますが、

会社によって多少の違いはあるようです。

 

ここでは、一般的な手続きや書類を紹介していきますので、

詳細については、会社に確認しながら

手続きを進めるようにしてくださいね。

 

結婚届(身上変更届、身上異動届)

 

結婚した・子供が生まれた・引越しをして住所が変わったなど、

私生活で何か変化や動きがあった時に会社へ申請する書類になります。

 

会社は社会保険などの変更手続きを担う為、

結婚した際、私達はきちんと会社に

申請をしなければならないのです。

 

扶養者が増える場合なども必要となる書類になります。

 

会社によっては、婚姻届受理証明書や

戸籍謄本を一緒に提出するようにと

指示されることもあるので予め会社に確認したうえで、

手続きをする方がスムーズです。

 

また、改姓した場合、結婚後の新しい姓で仕事をするのか

旧姓のまま仕事をするのかの申請も

この手続きの際に行うことが多いそうですよ。

 

慶弔金申請書

 

慶弔金見舞制度がある会社は

この書類を提出して手続をすることで

結婚のお祝い金の支給があります。

 

既定の書類に記入すれば支給されるのですが

会社によっては会社と労働組合の両方から

支給されることもあるようなので

会社の福利厚生などを、しっかりと見直しておくと安心ですよね。

 

正直、こういったお祝い金などを頂けると、

「頑張って会社勤めをしていてよかった」と

思ったりもします。

 

しっかりと頂けるものは頂いて、

また、精一杯働くことで会社にお返ししていきましょう!

 

通勤手当区間変更届

 

結婚によって住所が変わった場合通勤手当も変更になるので

こちらの手続きも必要になります。

 

先に挙げた手続きと一緒に忘れずに行うようにしましょう。

 

休暇届

 

結婚後の転居やその準備、また、新婚旅行に行く場合など

長期の休暇が必要になりますよね。

 

実際の職場の上司や同僚と相談することはもちろんですが、

会社に休暇の届を申請することも忘れてはなりません。

 

会社に慶弔休暇の制度があるのか、もしなければ、有給休暇をどのくらい

使えるのかなどの確認も必要です。

 

仕事に支障をきたす場合も考えられるので、

具体的な日にちが分かり次第、早めに申請するようにしましょう。

 

その他にも、改姓がある場合には

 

給与振込の銀行口座の名義変更

会社で使用する名刺の名義変更

社員証、入館証の名義変更

福利厚生などで使っているカードの名義変更

 

などの手続きが必要になると考えられますが、

必要書類については会社によっても異なるので

予め確認しておくようにしましょう。





スポンサーリンク







 

共働きの場合、会社が手続きを代行してくれること

結婚後も会社を退職せずに共働きで仕事を続ける場合、

先に挙げた結婚届(身上変更届・身上異動届)を

提出することで、会社が各機関への手続きを

代行してくれていることがあります。

 

手続きを代行してくれるものの、

提出するものや、必要な書類などもあるので

きちんと知っておくことが大切です。

 

どんな手続きがあるのか見ていきましょう。

 

健康保険証・年金手帳の手続き

 

健康保険証や年金手帳の

名義住所変更などの手続きを行ってくれます。

名義変更の場合は健康保険証の交換が

必要になるようです。

 

雇用保険の手続き

 

会社に雇用されている身となるので

雇用保険の名義変更なども会社が代行してくれますが

戸籍謄本や住民票などが必要になることもあるようです。

 

その他

 

社会保険の手続き

住民税の手続き

 

なども結婚後、退職をしない場合は会社が行ってくれます。

 

やることが多い結婚準備のこの時期、

会社が手続きをしてくれるのは助かりますよね!

 

反対に、共働きではない場合、

結婚を機に退職する場合はこれらの手続きを全て

自分でやらなければなりません。

 

例えば、退職後は会社から雇用保険被保険者証や

離職票と呼ばれる書類が届くので届き次第、

ハローワークにて、失業保険給付の手続きを行います。

 

また、健康保険や年金についても同じく離職票が届き次第、

住んでいる住所の役所に手続きをしに行く必要があります。

 

年収の制限など様々な条件がありますが、

退職後に配偶者の扶養に入る場合は、

配偶者の会社から必要な書類をもらい

手続きを行う必要があるようですよ。

 

代行してくれる会社に感謝しつつ、

少しでもスムーズに手続きが進められるように、

必要書類の漏れなどがないか、きちんと把握しておきましょう。

 

また、この時期は様々な書類が必要になってきますよね!

記入して提出する書類や、

証明書として役所から取り寄せた書類などなど。

 

それに結婚式の準備も同時進行となると、

それらの書類や、新居への引っ越しの準備関連、

新居の公共料金の手続きの書類などもあるかもしれません。

 

私もその昔、結婚した際にはこの時期の書類の多さには

かなり閉口していました・・。

そこで、おすすめしたいのがこのようなクリアブック!

 

 

グリーンのリーフの絵がとっても可愛いクリアブックです。

 

これで数ある書類をひとまとめ!「あれ、あの書類、どこ行った?」

なども防止できますよ。

 

私はこのようなクリアブックと一冊のノートをブライダル用に作って

この時期を乗り越えました!

 

グリーンのリーフと小鳥の絵が

これからの新生活を思わせてくれますよね!

書類だけではなく、着たいウエディングドレスや

新居のレイアウトなどの写真や切抜きなどを

ファイリングして眺めるのも楽しいですよ。

 

何かと気忙しいこの時期ではありますが、

可愛いクリアブックで書類をひとまとめ!

テンション上げて乗り越えていきましょう!

関連記事:雨の日は髪の毛がボサボサ・チリチリ!簡単にできる湿気対策をご紹介!

 

まとめ

結婚時の会社での手続きや書類、

共働きの場合について見てきました。

 

結婚時って書類や手続きはもちろん

やらなければいけないことが

たくさんあって、本当に大変ですよね!

 

つい、イライラしてしまい

相手と喧嘩になってしまったりして・・。

でもこれはこの時期の「あるある!」のようで

誰しもが通る道だそうです。

 

「これもすべて幸せな結婚への道のり!」

そう、捉えて乗り越えていきましょう。

 

この先にはきっと、

たくさんのハッピーが待っているはずですよ!

応援しています、頑張ってくださいね。





スポンサーリンク