スポンサーリンク
夏といえば、プール!
ご家族や友達、またはカップルで
プールでの楽しい夏を満喫したいですよね!
心置きなく楽しみたいものですが
プールでちょっと悩むのが、スマホ!
スマホは、常に近くに置いておきたい
アイテムではあるものの、大事な貴重品でもあります。
その為、プールでスマホをどうするのがベストなのか
悩んでしまう方が多くいらっしゃるようです。
そこで今回は、プールでスマホは
どうするかを徹底調査!
プールへ持ち込みにする際の注意点や
持ち込みに便利な防水ケースについてなども
詳しく紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
プールでスマホはどうする?プールへの持ち込みはする?
スマホといえば肌身離さず近くに置いておきたい
アイテムのひとつでありながら
個人情報も入った貴重品。
その為、プールなどではどうすればいいのかと
悩んでしまうところですが
スマホのプールでの管理方法として
考えられる方法は
1、車のダッシュボードに置いておく(プールへの持ち込みはしない)
2、ロッカーに入れておく(プールへの持ち込みはしない)
3、プールサイドに置いておく(プールへの持ち込みをする)
4、肌身離さず持ち歩く(プールへの持ち込みをする)
などになります。
まず、車のダッシュボードに
置いておくのは、絶対にNG!
盗難の可能性はもちろんですが
夏の車の中の温度は50℃前後にまで上がり
さらにダッシュボード内となると
70~80℃近くまで上がるそうです。
そんな高温の場所にスマホを置いておいたら
スマホの故障の原因になりますよね。
実際のところ、iPhoneは
使用される温度は35℃までとされていて
保管場所としては45℃までされているそうです。
また、ロッカーについても
ロッカーの場所が涼しければいいのですが
ロッカーの場所によっては、庫内の温度が高く
やはり、スマホの故障の原因に繋がることがある為
注意が必要です。
何より、スマホはプールでの
楽しい写真を撮ったり
連絡手段にもなったりもするので
できれば、近くに置いておきたいところですよね。
なので、プールでスマホをどうするか。
・・この結論としては
「プールサイドに置いておく、または
肌身離さず持ち歩くなどをして
スマホはプールへの持ち込みはした方がいい」
という意見が多く、実際のところ
持ち込まれている方が多いようです。
スポンサーリンク
プールへスマホを持ち込みする際の注意点
スマホは、プールへ持ち込む方が
多いようでしたが、実は
スマホをプールへ持ち込みをする場合は
いくつかの注意点があります。
ひとずつ見ていきましょう。
スマホをプールへ持ち込む際の注意点①持ち込みがOKかどうか確認する
「プールにスマホを持ち込んで
たくさん写真を撮るぞ~!」
勢いよくプールにスマホ持ち込み、いざ出陣!
・・する前に、ちょっと待ってください!
実は、プールによっては
プライバシーの保護や盗撮防止の為
スマホや携帯の持ち込みを
禁止している場合もあります。
また、仮にスマホの持ち込みはOKでも
写真撮影は禁止しているプールもあるそう。
なので、事前にプールのHPや
管理事務所などに確認したほうがいいですよ。
スマホをプールへ持ち込む際の注意点②高温に注意する
先の項目でも見てきた通り
スマホは高温には注意が必要です。
それは、車内やロッカー内だけでなく
炎天下でも同じこと。
やはり、長時間高温の場所にさらされることで
故障や発火の原因に繋がることもあるそうです。
その為、プールに持ち込みをする場合も
タオルなどで包んだり、日陰に置いたりなど
直射日光は避けることも大切です。
スマホをプールへ持ち込む際の注意点③盗難に注意する
治安が良いと言われている日本であっても
意外と多いのが、プールサイドに
置きっぱなしにされたスマホなど貴重品の盗難!
「荷物と一緒にプールサイドに置いて
プールで泳いで戻ったら、盗まれていた!」
というケースが、多くあるそうです。
現金が盗まれるのも悲しいですが
現金なら、まだそこで終わりますが
スマホの場合、自分や自分以外の
個人情報が多く入っていますよね?
その為、犯罪に悪用されることもあるそう。
また、スマホの本体価格を考えると
実はとても貴重品だったりもします。
なので、プールサイドにスマホを
置いておく場合は万全な盗難対策を
しておくことが重要!
例えば、
・必ず荷物番をつける
・テントを立てる
・スーツケースベルトやケーブルロックなどで
荷物と一緒にスマホをぐるぐる巻きにして鍵をかけておく
・スマホをレジャーシートで包み、さらにタオルで包み
その上に荷物などの重しをしておく
などの対策があり
ベストなのは荷物番をつけることですが
プールに来ている人数によっては
それが難しかったりもしますよね?
その場合は、それ以外の方法で
・どこにスマホなどの貴重品があるのか、物色しにくい
・盗むのに手間がかかる
ような状態にしておくといいそうです。
とはいえ、これでも完璧な盗難対策とは
いえませんよね?
なので、プールにスマホを持ち込む際は
常に肌身離さず持ち歩くことが安心のようです。
スマホをプールへ持ち込む際の注意点④水濡れに注意する
プールにスマホを持ち込む場合
一番気になるのが、スマホが水で
濡れてしまうことですよね?
プールでは、スマホは肌身離さず
持ち歩くのが望ましいとのことでしたが
スマホと一緒にプールに入水したら
たちまちビチョ濡れです。
また、プールサイドいても
水がかかることはありますよね。
最近では、防水機能もあるスマホも増えていますが
それは、真水の話しで、塩素の入った
プールの場合は話が違ってくるようです。
また、例えばiPhone8は防水機能がありますが
その機能は限られた水圧や時間内になるそうで
プールなど水流がある水の場合については
やはり保証されていないそう。
なので、自分でしっかりと防水対策を
しておくことが、大切になります。
ジップロックを防水ケースにしたり
100均でもスマホの防水ケースは
市販されたりしているそうですが
「水濡れをしっかりガードしたい!
防水しつつスマホの操作をしたい!
きれいな写真を撮りたい!」
などの場合は、スマホ専用の
防水ケースを準備した方がいいですよ。
次の項目では、そんな防水ケースについて
詳しく紹介したいと思います。
スポンサーリンク
プールへのスマホの持ち込みにおすすめの防水ケースの選び方!
プールでスマホはどうするか。
プールへ持ち込む際は、防水ケースを準備するなど
スマホへの防水対策をしっかりしたうえで
できれば肌身離さず持ち歩くのがいいようでした。
とはいえ、スマホの防水ケースって
どう選べばいいの?
スマホの防水ケースって意外と種類が
たくさんあるんですよね!
そこで、プールへ持ち込む際におすすめの
スマホの防水ケースの選び方を
紹介していきたいと思います。
いくつかポイントがあるようなので
ポイントごとに見ていきましょう。
スマホの防水ケースの選び方①防水レベルをチェック
防水ケースなどの防水に関する商品には
必ず「IP○○」などと、数字が
記載されています。
これは防塵や防水のレベルを表す数字になり
例えば「IP68」と記載されていた場合
6は防塵レベル、8は防水のレベルを表していて
6は防塵レベルの最高、8は防水レベルの最高の級になり
この級が大きくなるほど防水レベルは高くなります。
プールなどの水中で使用する場合は
この防水レベルをチェック!
雨からスマホをガードしたい程度であれば
防水レベル3~4級の防水ケースでOKですが
プールに持ち込みたい場合の防水レベルは
最高級である「8」の防水ケースがいいです。
ちなみに、防水レベルが「IPX8」と
記載されている防水ケースは
「防塵レベルについては、テストはしておらず
防水テストのみを行っていて、そのレベルは8」
という意味になるそうですよ。
スマホの防水ケースの選び方②ケースをチェック
スマホの防水ケースには
ハードタイプとソフトタイプがあります。
ハードタイプの防水ケースは
スマホにピッタリとフィット!
その名の通り、固くてハードなので
海や山、また、プールサイドなどの
固いところに落としても
しっかりとガードしてくれます。
ただ、スマホの機種ごとに合った製品を
選ばなければならず
自分のスマホが対応するかどうかの
確認が必要です。
一方、ソフトタイプの防水ケースは
ソフトなプラスッチク製のケースに
スマホを入れるタイプで
ストラップが付いていることが多い為
首から下げて持ち歩くことができます。
比較的、手頃な価格な物が多く
デザイン性も豊富で大きさも余裕がある為
機種も選ばず、小銭やカードなどを
入れられる防水ケースも多いです。
プールでスマホを持ち歩いて遊びたい!
そんな場合には、ソフトタイプの
防水ケースの方がおすすめですよ。
スマホの防水ケースの選び方③操作性をチェック
操作性とは、スマホを防水ケースに入れたまま
どれくらい感度よく操作ができるかどうかになります。
例えば、スマホの保護シールなども
あまりにも分厚すぎると操作がしにくくなりますよね?
防水ケースも同様で、中には操作がしにくい
防水ケースもあります。
その為、
・防水ケースに入れたままでも操作や通話ができるか
・水中でも操作ができるか
などを口コミ等と合わせて
チェックするといいですよ。
水中でも操作できる防水ケースであれば
楽しい水中の写真や動画も撮れるのでおすすめです。
スポンサーリンク
スマホのプールへの持ち込みにおすすめの防水ケースはコレ!
さて、プールでスマホはどうするか
プールへ持ち込みをした際の
一番の注意点である水濡れを防ぐべく
頼れる防水ケースの選び方を見てきました。
続いては、おすすめの防水ケースを
具体的に紹介していきたいと思います。
ピンとくる防水ケースを準備して
心置きなくプールを楽しんでくださいね!
ハードタイプの防水ケース
2メートルの落下からも耐えられる
ハードタイプの防水ケースになります。
こちらの防水ケースはiPhone 7用ですが
iPhone 5からiPhone Xまで対応している
防水ケースが販売されていますので
お持ちのスマホにあった防水ケースを
選んでくださいね。
「IP68」のレベルで防塵、防水共に最高レベル。
タッチ操作もスムーズで
防水ケースを装着したまま全ての操作が可能!
ハードコード科学のカメラレンズが
使用されているので
水中でもきれいな撮影が可能になります。
また、指紋認証や充電もできる優れもの!
高いクオリティーの防水カメラを
お望みの方におすすめです。
ソフトタイプの防水ケース
続いて見ていくのは
柔らかいプラスチック製の
ソフトタイプの防水ケース。
ハードタイプと違って
対応機種が決まっていないので
どのスマホでもOKなのが嬉しいですよね。
人気でおすすめなのは
・オウルテック(Owltech)
スマホ/iPhone対応 防水ケース OWL-WPCSP10
ソフトケースでありながら
スマホの側面も操作できる防水ケースになります。
防塵防水レベルは「IP68」で最高級のレベル。
水深30メートルのテストにも
合格している安心な防水ケースでありながら
水に浮かぶ特徴を持っているので
プールの底に沈んで紛失する心配はナシ!
通話はもちろん、アウトカメラもインカメラも
どちらも利用可能!
防水ケースのクリア部分は透明度が高いので
鮮明なカメラ撮影ができます。
また、ネックストラップがついているので
首に掛けて持ち歩くことができる
嬉しい&安心な防水ケースになります。
・アンカー(Anker) Waterproof Case A7095
続いての防水ケースは、やはりソフトタイプで
パソコンやスマホ関連の機器メーカー
「アンカー」の防水ケースになります。
機器メーカーの防水ケースって
何となく安心度が高い気がしますが、その通り!
カスタマーサポートや18カ月間の
製品保証制度もあるので安心度は大!
防水レベルは「IPX8」で
水深10メートルでもスマホをガッチリ守ってくれます。
操作もしやすく、表裏共にクリア素材なので
カメラ撮影もOK!
フローティング加工がされているので
水中で落としても浮かんできてくれます。
こちらも、ネックストラップが付いているので
首からかけて持ち歩くことができる
安心で嬉しい防水ケースになります。
ポケット付きの防水ケース
続いては、やはりソフトタイプの
防水ケースなのですが
なんとポケットが付いている防水ケースになります。
・サンワサプライ(SANWA SUPPLY)
小物ポケット付き防水ケース 200-SPC018WP
サンワサプライも先のアンカーと同様に
PC関連の機器メーカーなので安心度はバッチリ!
防水レベルは「IPX8」で
最高レベルでありつつ
カードや紙幣、鍵などが収納できる
ポケットが付いている防水ケースになります。
これは、便利ですよね!
貴重品はスマホだけではないですから
全部まとめて保管しつつ持ち歩けるのは安心です。
ストラップが付いているので
持ち運びも楽ですし
装着したまま操作や写真撮影ももちろんOK!
プールだけでなく海外旅行などの
トラベルケースなどとしても使える
人気の防水ケースになります。
色々使える防水ケースで
心置きなくプールを楽しんじゃいましょう!
関連記事:ドライアイスの遊び方!洗剤やスプーン・お湯など面白いのをご紹介!
まとめ
プールでスマホはどうするか
プールに持ち込んだ際の注意点や
持ち込みにおすすめの
防水ケースを見てきました。
一番安心なのは、防水ケースにスマホを入れて
肌身離さず持ち歩くことでしたよね。
楽しいプールの後にガッカリ・・なんてことに
ならないように、しっかりと対策をとって
楽しいプールの思い出を作ってくださいね。