スポンサーリンク
リーズナブルな価格で栄養たっぷり、しかも美味しく食べられるお魚の一つとして
幅広い世代に人気があるししゃも。
卵が入っている子持ちししゃもならプチプチした食感がさらに美味しいですよね!
ですが、ししゃもは小さい魚なのでグリルなどで焼くと身がボロボロになってしまって
なかなか上手に焼くことができないという声も多いもの。
しかも焼き加減は見栄えの良さを優先して、いざ食べてみたら生焼けだった!
というガッカリな事態を経験している方も多いようです。
生焼けの魚を食べてしまった場合には、腹痛や食中毒にならないか心配ですよね・・・。
そこで今回は、生焼けのししゃもを食べてしまっても大丈夫なのか?
そしてレンジで温めなおしをする場合にレンジ内で爆発しない方法も
ご紹介してみたいと思います!
妊娠中に生焼けのししゃもを食べてしまった場合に関しても触れていますので
妊婦さんやそのご家族の方も必読ですよ!
スポンサーリンク
ししゃも生焼けだったかも!?食中毒などの心配はある?
一般的にししゃもはガスコンロに備え付けの魚焼きグリルや
フライパンなどを使って、焼くことが多いですよね。
しかし、ししゃもの身は裏返したりするときに特に崩れやすく
ちょっとしたストレスにもなってしまいます。
そこで、軽くあぶる程度に焼いてみると「ちょっと生っぽい!?」と
感じることもあるという、ちょっと調理の難しい魚でもあります。
生焼けだったかも?と思っても、焼きなおすのが手間で
そのまま食べてしまうということもあるでしょうが、
食べた後に、本当に大丈夫だったかな・・・とじわじわと心配になってきたり。
大人の場合ならまだしも、お子さんにも食べさせていた場合はかなり心配ですよね。
結論からご紹介すると、生焼けのししゃもを食べても問題が生じる可能性は低いです!
なぜかと言うと、一般的にスーパーなどで市販されているししゃもは
生ではなく、干した状態のものです。
加工されており、菌などもほぼない状態なんですよ。
そのため、生焼けだったからと言ってなにか症状が出る可能性は低いので
安心してくださいね!
もちろん絶対に何も起きないというわけではないので、お腹が痛くなったりなどの
症状が出た場合は、病院に行きましょう。
ちなみに、ししゃもの焼き加減の判断基準としては
オスの場合には、身の両面に焦げ目がついて身がふっくらとしてきたらOKサイン。
そしてメスの場合には、お腹の卵が硬くなっていたら焼きあがっています。
ちなみに卵は生焼けだった場合には、半透明です。
卵が白くなっていれば、しっかり火が通っている目印になりますよ!
またししゃもを焼く時には、アルミホイルは厳禁。
身がくっついてボロボロになる原因です。
クッキングシートを使って焼くと、上手に焼くことができますよ。
ししゃもを上手にフライパンで焼きたい場合に欠かせないクッキングシート。
シートにししゃもの身がくっつかないので、裏返すときにも失敗が少ないので
身崩れせずに、綺麗に焼くことができます。
しかも油を通さないので、調理後のフライパンのお手入れもラクラクですし、
蒸気を適度に通す構造になっているので、蒸し料理に使えます。
熱に強いので、オーブンや電子レンジ調理にも使える万能クッキングシートです!
ガスにもIHにも対応しているグリルパン。
幅広いサイズなので、家族が多くても一気に魚を焼くことができて便利。
全体を均一に加熱するので、場所によって焼き加減が違うということもありません!
焦げ付きにくい素材で、ししゃもの身がボロボロになることもありません。
そして焼き魚だけでなく、肉料理などにも使えるのでこれひとつあれば
ハンバーグや本格的なステーキも簡単に作ることができます。
スポンサーリンク
ししゃもを爆発させずにレンジでうまく温める方法は?
ちょっと生焼けだったかな~?と思った場合には、電子レンジを使って
適度に加熱しなおすのが、焼きなおすよりもずっと簡単ですよね。
しかし電子レンジを使う場合に怖いのは、爆発!
ししゃもでなくても、食材が爆発したという経験はよくありますよね。
なかでもとくに子持ちししゃもは爆発しやすく、身がボロボロになるだけでなく
卵が飛び散ったりして電子レンジの庫内がとっても汚れてしまうので、
掃除の手間を思うと気が進まないという方も多いかもしれません。
そこで、ししゃもを爆発させずに電子レンジでうまく温める方法を
いくつかご紹介したいと思います!
まずは、ししゃもの身に少し手を加えることで爆発を回避することができます。
一番爆発しやすい部分はお腹なので、その周辺にちょっと切れ目を入れたり
爪楊枝でぷつぷつと刺して穴をあけましょう。
これだけの手間でかなり爆発する確率が下がりますよ!
なぜかと言うと、ししゃもは皮が膜の役目になり、中の卵だったり身が
が温まった場合にも、水蒸気が外に抜けない構造になっています。
この圧力に耐えられなくなった場合に、一気に爆発してしまうんです。
こうなってしまうと電子レンジ内が汚れるだけでなく、非常に高熱になっているので
取り出すときにやけどの危険もあったりしてかなり厄介な状態ですね。
この構造を、ししゃもに穴をあけることで水蒸気を抜けやすくしているので
爆発の確率を下げることができるんですね!
3~4匹程度のししゃもなら手間もそこまでかからないのでおすすめの方法ですよ。
魚焼きグリルを使うとお手入れが大変ですよね。
しかし美味しい焼き魚を食べたいというときにおすすめしたいのがコチラ。
電子レンジで気軽に焼き魚を作ることができます!
しかもプレートもデザイン性が高いので、そのまま食卓に出すことができるうえ
温かいプレートなので、料理もいつまでも温かくアツアツが楽しめます。
ししゃもはもちろん、色々なお魚に対応していますし
蒸し料理も作れるので、料理のレパートリーが広がり時短にもなります!
次にご紹介するのは、電子レンジの特性を利用した温め方。
電子レンジは全体をまんべんなく温めてくれるわけではなく、
どうしても一点に集中した温め方になってしまうという特徴があります。
そのため20秒おきくらいに加熱をストップして温まり具合をチェックします。
お皿の位置をずらしたり、ししゃもの位置を入れ替えたりして
まんべんなく温まるようにすると、爆発の確率を下げることができます!
また電子レンジのワット数を調整できるタイプであれば
弱めの出力にして、ゆっくり温めることも爆発を回避する方法の一つです。
そしてサランラップをかけて温める場合には、サランラップに空気穴として
ちょこちょこと適当に穴をあけておくことでも爆発を避けられますよ!
ちなみにこの方法はししゃもだけでなく、卵やイカ、ウィンナー、丸魚などの
膜がある食べ物には適用できるので、ぜひ普段から活用してみてください!
スポンサーリンク
妊娠中に生焼けのししゃもを食べてしまった!体への影響は?
妊婦さんは、免疫力が低下すると言われているため食中毒にかかりやすく、
妊娠中は食べ物に本当に気をつかいますよね!
とくに生ものはNGとされているため、お寿司などはもちろんのこと
サンドイッチに入っている生ハムやスモークサーモン、フレッシュチーズなども
控えたほうがいいとされています。
そんな中で、ししゃもは妊婦さんが積極的に摂りたい葉酸やビタミン類、
カルシウムなどが豊富に含まれているので、食べるといい食品の一つです。
しかしながら、せっかく生ものを食べないように気をつかっていても、
生焼けのししゃもを食べてしまったら相当焦るのではないでしょうか?
自分がお腹をこわす程度の影響ならまだしも、万が一お腹の赤ちゃんに
影響があったらと思うと居ても立っても居られない心境になるのは当然です。
ですが、最初にもご紹介したように、市販のししゃもは干してあるので
完全に生の魚とは違います。
そしてししゃもを焼いていることで、いったんは加熱調理をしているので
殺菌もできていると考えられます。
ですので、そこまで神経質になる必要はありませんのでまず安心してください!
心配になったとしても妊娠中は薬の服用も好ましくないとされていますので、
自己判断で薬を飲まず、お医者様に相談するようにしましょう。
妊娠中でも飲める薬を出してくれるので、医師の処方箋に基づいて服用しましょう。
スポンサーリンク
関連記事:牡蠣の加熱時間や温度は?鍋やレンジ・炒める場合について詳しく解説!
関連記事:なすがぶよぶよに!食べれるかどうかの見分け方や正しい保存方法を解説!
まとめ
いかがでしたか?
ししゃもはお酒のおつまみとしてだけでなく、お子さんにも人気のある魚。
栄養が豊富なので、ぜひ積極的に食べたい魚でもありますね。
焼き方がちょっと難しいというイメージもあったかもしれませんが
もし生焼けで食べてしまっても、食中毒などの可能性は低いということで
さらに安心して食べられるようになったのではないでしょうか?
しかもちょっとした工夫で電子レンジでも爆発せずに温めることができるので
温めなおして美味しく食べることもできます!
焼くだけでなく、フライにしたり炊き込みご飯にしたりと
食べ方もいろいろあるので、みんなでどんどんししゃもを食べたいですね!